家族が大好きな
ママが適当につくるグラタンです。
ママがいなくてもつくれるように
レシピにしときます。
このレシピの生い立ち
適当だけどいつもおいしいグラタンです。
材料
- ブロックベーコン(鶏肉でも) 100g
- 玉ねぎ 中1個
- しめじ 0.5株
- 冷凍ほうれん草 ひとつかみ
- バター 大さじ1〜2
- オリーブオイル 大さじ1〜2
- 薄力粉 大さじ山盛り3
- 牛乳 400cc
- シャンタン 小さじ1
- こしょう 好きなだけ
- マカロニ 200g
- ミックスチーズ 好きなだけ
作り方
-
1
マカロニ(好きなショートパスタなんでも)をゆでておく
-
2
玉ねぎは皮をむいて薄切り
ベーコンは好きな大きさに
しめじはほぐしておく -
3
フライパン(深い方がやりやすいよ)にオリーブオイルとバターを温めて玉ねぎ、ベーコン、しめじ、ほうれん草をいためる
-
4
玉ねぎがすきとおって火が通ったら
薄力粉を入れていためる -
5
粉っぽさがなくなったら
牛乳400ccをゆっくり入れて
粉を溶かすように静かに混ぜる -
6
粉が溶けて
とろみが出てきたら
シャンタン(コンソメでも)コショウで味を整える -
7
耐熱皿に茹でたマカロニ、
❻でできたホワイトソースをいれ、
上にミックスチーズを好きなだけかける -
8
230度のオーブンで10〜15分
チーズがいい色になるまで焼く -
9
あればパセリをかけて完成
コツ・ポイント
中身は冷蔵庫にあるものでなんでもできます。玉ねぎはあった方がいいですが。
マカロニをごはんにすればドリアになります。
玉ねぎを炒めている時
少し塩を入れるとしんなりしやすいみたいです。
マカロニをごはんにすればドリアになります。
玉ねぎを炒めている時
少し塩を入れるとしんなりしやすいみたいです。