うちのお雑煮白ねぎと牛肉で

母は高知出身ですが、うちはこんなお雑煮でした。シンプルですが、うまみがぎゅーっと詰ってるんですよ~!このレシピの生い立ち母が作ってくれていた我が家のお雑煮です。

  1. 白ねぎ 1本
  2. 牛肉 100g
  3. お餅 お好きな数
  4. おだし(だしの素でもOK) 500cc
  5. 白味噌 100g

作り方

  1. 1

    白ねぎを斜め切りにする。おだしを沸かして、白ねぎがくたっとするまで煮る。

  2. 2

    ねぎが煮えたらおだしの中で牛肉をひらひらさせながら火を通す。(しゃぶしゃぶの要領で)灰汁がでたら取る。

  3. 3

    白味噌を溶かしながら入れ、おもちを加え、沸騰させないようにお餅がやわらかくなるまで煮る。

コツ・ポイントお餅はお好みで焼いてもいいですし、そのまま入れてもOKです!シンプルですが、おいしいんですよ~!

Tags:

おだし / お餅 / 牛肉 / 白ねぎ / 白味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません