だし入りで味がちょっと濃いめなので、普段でも美味しく食べれます。朝食にもいいかも♪
このレシピの生い立ち
子供が病気をした時に作る我が家のお粥です。
材料
- ご飯 1善
- タマゴ 1個
- だしの素 小匙2
- 塩 少々
- ネギ 適量
作り方
-
1
土鍋(鍋)にご飯とお水を入れて中火で煮ます。沸騰してきたら弱火にします。
-
2
だしの素を入れ、ご飯が柔らかくなったら、塩、溶いた卵をかけ、ご飯を下からすくうようにかき混ぜて卵を全体になじませます。
-
3
器に盛り、ネギを散らします。
コツ・ポイント
ご飯の柔らかさはお好みで。鶏肉を入れても美味しいですよ。