うちのおひたし

美味しい秘訣は・・煮切り酒!
子供たちの大好物☆我が家のほうれん草のおひたしです。
このレシピの生い立ち
ミューファンの純銀配合の保存容器とキッチンふきんのモニターに当選しました☆我が家のほうれん草のおひたしは汁に漬けて置くのが特徴です。純銀配合の容器なので清潔!安心して2日分の食材を保存できました♪

材料

  1. ほうれん草 2ワ
  2. 大2
  3. *しょうゆ 大2強
  4. *水 1カップ
  5. *和風だし粉末 小2~

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って塩を入れたお湯でサッと茹でる。

    冷水にとって水気を絞り、3cmに切る。

  2. 2

    鍋に酒を入れて火にかけ、沸々とさせてアルコールを飛ばす。ここに*材料を入れて混ぜる。ほうれん草にかける。

    • うちのおひたし♪作り方2写真

コツ・ポイント

だしは多めのほうが美味しいです☆沢山作って保存容器に入れておけば、2日分の副菜に♪我が家では夕食と朝食用にとたっぷり作ります^^

Tags:

ほうれん草 / / *しょうゆ / *和風だし粉末 / *水

これらのレシピも気に入るかもしれません