うずらの卵とカレーが合うんです!
買い忘れると子供達にガッカリされますw
ゆで卵を半分に割って乗せるのもアリですよ♡
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃はウインナーが人気でした♡
今は、肉肉言いますw
具沢山のカレーだと栄養たっぷりかな、がキッカケです(〃▽〃)
キノコ類は旦那の要望で。大根隠し味は、義母に教わりました!激ウマですよ♡
材料
- 牛肉・豚肉・鶏肉・ウインナーなどお好みの肉で♪ 好みの量
- しめじ 好みの量
- えのき茸 好みの量
- エリンギ 好みの量
- 人参 箱の裏参照
- 玉ねぎ 箱の裏参照
- じゃがいも 箱の裏参照
- 大根 少量(1/3とか)
- うずらの水煮 好みの量
- コンソメキューブ 1個くらい
- オリーブオイル 適量
- 市販のカレールー 適量
作り方
-
1
オリーブオイルを入れ熱した鍋で、キノコ類を炒める
-
2
次に、肉を炒める
-
3
人参など、煮えにくいものから順に野菜を加え炒める
-
4
カレールーの箱の裏の通り、普通にカレーを作る
-
5
ルーを投入後に、コンソメとうずらの水煮を加えてよく煮込んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
特になし