うすあげ+イカ!おいしいですよ!
このレシピの生い立ち
イカバーグにするつもりで作り始めたのに、丸めるにはやわらかくなりすぎたのでうすあげに詰めてみました。
材料
- イカ 2杯
- うすあげ 2枚
- 玉ねぎ 1/2個
- パン粉 1/2カップ
- 卵 1個
- 生クリーム 大さじ3
- 塩・こしょう 少々
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
作り方
-
1
イカはわたを引き抜き、足はくちばしを除いて吸盤を削りとって適当な大きさに切る。
-
2
①のイカをフードプロセッサーに入れて少し形が残るくらいのすり身にする。
-
3
玉ねぎをみじん切りする。
-
4
ボウルにすり身にしたイカと玉ねぎ、パン粉、卵、生クリーム、塩、こしょう少々を入れてよく練り混ぜる。
-
5
油抜きしたあげの長い辺1ヶ所を少し切り落とし、切り口から破らないように袋状に開く。
-
6
⑤の中に二等分した④をつめて、口を爪楊枝でとめておく。
-
7
サラダ油をしいたフライパンで、弱火でじっくり両面を焼き、中まで火を通す。
-
8
火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーでふきとる。
-
9
しょうゆ、みりんを加えて全体に味をからめて、食べやすい大きさに切って器に盛り、出来上がり♪