うしろめたくないバナナケーキ

買うより、安く!たくさん!ヘルシーに!手軽に作れます。このレシピの生い立ち作りやすさや、好みに合うよう、模索中の覚書です。

  1. バナナ 4本
  2. オリーブオイル 50cc
  3. ラカント粉末 50g
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. 2個
  6. 少々
  7. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。パウンド型に油を塗る。

  2. 2

    バナナは、2本は厚さ1cmの輪切りにする。もう2本は適当に切ってから小さめのボールに入れフォークでペースト状に潰す。

  3. 3

    別の大きめのボールに、オリーブオイルとラカントを入れ白くなるまで泡だて器で混ぜる。卵を入れ混ぜる。

  4. 4

    続いて、潰したバナナとマヨネーズと塩を入れ混ぜる。ホットケーキミックスを入れサクサクとヘラで切るようにざっくり混ぜる。

  5. 5

    パウンド型に生地を流し入れ、5cm位の高さから2回落とし空気を抜く。輪切りにしたバナナを生地の上に並べてのせる。

  6. 6

    オーブンで35分焼く。焼き上がったら、型のまま冷ます。

  7. 7

    粗熱が取れたらラップをかける。ラップに水滴がついたら、裏返してラップをかけ直したり、新しいラップに交換したりする。

  8. 8

    常温まで冷めたら、型から外しカットして、1つずつラップし冷蔵庫へしまう。

  9. 9

    一気に食べないようなら、1本はカットせずラップして冷蔵庫へしまい、食べる時にカットするとパサつきにくい。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません