うさぎ桜餅

うさぎの桜餅だよー!ねりきりあんと桜餅のコラボで 和菓子デコ 無限にひろがりまーすヽ(´▽`)/

材料

  1. 道明寺粉米(色つき) 100g
  2. 130ml
  3. 砂糖 10g
  4. 桜の葉 2枚
  5. ねりきりあん 適量
  6. こしあん 適量

作り方

  1. 1

    先に ねりきりあんを作っておく。

    あわしま堂さんのレシピ

    ID19216483

  2. 2

    桜の葉を 水で洗い、水に浸して塩抜きをします

  3. 3

    こしあんを 丸めておきます

  4. 4

    道明寺米を 耐熱容器に入れ 水と砂糖をいれて ラップをして 電子レンジで 5分~10分ほど加熱します。

  5. 5

    途中 出して混ぜてみてね!レンジにより 時間が違うので 調整してね。

  6. 6

    少し蒸らします。

  7. 7

    桜餅を 丸める時は 手に砂糖水を付けると 照りも出るし丸めやすいよ

  8. 8

    道明寺が 温かいうちに 手に取り あんを中にいれて まるめてね!

  9. 9

    出来上がったら ならべて 耳の形にきった 桜の葉をのせる

  10. 10

    目と ほっぺは ねりきりあんだよ!

  11. 11

    ラスカルも まず ねりきりあんで 作って置いておき 桜餅で つつみました。

  12. 12

    ねりきりあんも さっぱりした甘さで 桜餅に よく合います♡♡

    • うさぎ桜餅(≧∇≦)作り方12写真

コツ・ポイント

桜餅は 温かいうちに 形を整えなきゃだから 気合いだ!気合いだ!気合いだー!

Tags:

こしあん / ねりきりあん / 桜の葉 / / 砂糖 / 道明寺粉米(色つき)

これらのレシピも気に入るかもしれません