いんげんのツナマヨネーズあえ

さやいんげんには、ダイエット中に嬉しい「脂肪の分解を助ける」ビタミンB2がたっぷり!マヨネーズとも好相性

材料

  1. さやいんげん 6本(60g)
  2. ツナ缶詰(スープ煮) 1/2缶(40g)
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    さやいんげんは筋を取り、茹でて5cm長さに切ります。ツナは軽くスープをきっておきます。

  2. 2

    茹でたさやいんげんとツナをマヨネーズ、醤油であえて器に盛り付けます。

コツ・ポイント

このレシピではスープ煮のツナ缶を使用していますが、オイル漬けのものでも代用可能です。その場合油分が多くなるので、マヨネーズの量を減らすなど調整をしてください。

Tags:

さやいんげん / しょうゆ / ツナ缶詰(スープ煮) / マヨネーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません