いわし缶で梅チーズ焼き

鯖缶もいいけど、いわし缶も嬉しい事いっぱいよ♡いわし缶&梅干しで、血管の老化を防ぎませう♪このレシピの生い立ち鯖缶ばっかりだと飽きちゃうので、たまにはいわし缶も。。。いわしと言えば「梅干し」笑チーズも好きだし、合うかも?と思って。

  1. いわし缶(醤油煮or味噌煮) 1缶
  2. 梅干し 1個~
  3. 葱(小口切り) お好みで(無くてもOK)
  4. 溶けるチーズ 適量
  5. 刻み海苔 あれば適量
  6. ★お好みで★ ご飯・七味など

作り方

  1. 1

    耐熱皿に、いわし缶・ネギ・梅干しをちぎってのせる。※いわし缶の汁気は入れても入れなくてもお好みで♪

  2. 2

    溶けるチーズを乗せて、トースターで5分ほど焼く。

  3. 3

    お好みで、刻み海苔、七味などを振っても。

  4. 4

    お好みで、下にご飯を敷いて、ドリア風にしても美味しいです♪

  5. 5

    2019.3.2話題入りさせて頂きました!皆様有難うございます!

コツ・ポイント全て、お好みで加減して、美味しく食べてください。私は、汁がもったいないので、もち麦INして、ドリア風が好きです。

Tags:

いわし缶 / お好みで / 刻み海苔 / 梅干し / 溶けるチーズ / 葱(小口切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません