いわしの煮つけをささっと

煮魚って面倒くさって思ってたけど、意外と楽チンだよ~♪このレシピの生い立ちいつも焼き魚じゃなく、たまにゃ煮魚もだね~♪

  1. いわし 2尾
  2. 大根の葉 1本分?
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. 昆布だしつゆ 大さじ1杯
  5. みりん 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 砂糖 大さじ1杯
  8. 生姜(チューブ) 5~6センチメートル
  9. 100ミリリットル

作り方

  1. 1

    醤油、昆布だしつゆ、みりん、酒、生姜、砂糖に水を加え、素を作っておく。

  2. 2

    いわしは頭と腸をとり、フライパンに乗せ、大根の葉を加え、1と一緒に煮る。

    • いわしの煮つけをささっと!作り方2写真
  3. 3

    スプーンで汁をかけながら中火で10~12分程煮れば、ささっと出来上がり!

    • いわしの煮つけをささっと!作り方3写真

コツ・ポイント約10分程、スプーンでの汁がけをがんばれば、いわしをひっくり返さずすむよ!

Tags:

いわし / みりん / 大根の葉 / 昆布だしつゆ / / 生姜チューブ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません