いわしのトマト煮込み

魚の野菜あんかけだと
なかなか子供も進んで食べませんが、
トマトとチーズで、
あっという間に完食です。
このレシピの生い立ち
イワシを洋風にアレンジしてみたくて。

材料

  1. いわし 4匹
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. えのき 1/2束
  4. しめじ 1パック
  5. 片栗粉 適量
  6. 少量
  7. トマト缶(カット用) 1/2缶
  8. 固形コンソメ 1個
  9. とろけるチーズ 2枚
  10. ねぎ 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    イワシの頭を落とし、内臓を取り出し

    背骨をとってきれいに洗う。

  2. 2

    いわしに片栗粉をまぶす。

  3. 3

    玉ねぎを粗くみじん切りにして、少量の油とともに炒める。

  4. 4

    イワシを入れて、

    両面焼き目をつける。

  5. 5

    焼き目がついたら、

    トマト缶、コンソメ、きのこ類を入れ、材料が浸るくらいの水を入れ、ふたをする。

  6. 6

    弱火でコトコト煮て、魚に火が通ったら、チーズとねぎをのせてふたをし、蒸らす。

Tags:

いわし / えのき / しめじ / とろけるチーズ / ねぎ / トマト缶(カット用) / 固形コンソメ / / / 片栗粉 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません