いわしのソテーのトマトソース

たまには鰯をオシャレ〜なイタリアン風にいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつも和風な鰯をオシャレにアレンジしてみましたo(^-^)o

材料

  1. 2匹
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. トマトソース
  6. 玉葱 中1/2個
  7. セロリ 1本
  8. 人参 1本
  9. 合挽肉 300g
  10. 塩、こしょう 適量
  11. オールスパイス 小匙1/2
  12. ホールトマト 1缶
  13. 100CC
  14. コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    鰯を3枚におろし、塩胡椒をして下味をつけトマトソースの材料をみじん切りにする。

  2. 2

    みじん切りにした材料を炒め、塩胡椒をしたら水、ホールトマト缶、コンソメの素、オールスパイスを入れて煮込む。

  3. 3

    鰯に片栗粉を両面よくつけ、オリーブオイルでカリっと両面焼く。お皿にトマトソースと鰯を盛り付け、お好みで粉チーズをかける。

コツ・ポイント

片栗粉をたっぷりつけた方がカリっとして美味しいです(^O^)鰯じゃなくても青魚なら何でもOK(^O^)/

Tags:

オールスパイス / コンソメの素 / セロリ / ホールトマト / 人参 / 合挽肉 / 塩、こしょう / 揚げ油 / / 片栗粉 / 玉葱 /

これらのレシピも気に入るかもしれません