いわしのから揚げ

血液さらさらイワシのから揚げ!
頭がさえる、賢くなるイワシ。味は絶品。はまる美味しさです。
このレシピの生い立ち
光物の魚は体に良いので秋刀魚のから揚げが好評につき今回は鰯で。

材料

  1. 小いわし 20尾
  2. ●小麦粉 大匙5~6
  3. ●ガーリック粉 大匙1
  4. ●塩 少々
  5. ●荒挽きコショウ 中匙1
  6. ●砂糖 大匙1~1.5
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    イワシの腹を開きわたを取る。

  2. 2

    流水で1を抜いたイワシをきれいに洗う(この時に優しく手で中心の骨を取り除く)

  3. 3

    ●をあわせた粉をイワシにまぶして、1時間あまり寝かせる。

    • いわしのから揚げ!作り方3写真
  4. 4

    160~170℃の油で焦げないように気をつけてかりっと揚げる。

コツ・ポイント

開くのが面倒な方、わただけ抜いて揚げていただいても良いかと思います

粉も市販のがあればそちらをお使いいただいても結構です。

Tags:

●ガーリック粉 / ●塩 / ●小麦粉 / ●砂糖 / ●荒挽きコショウ / サラダ油 / 小いわし

これらのレシピも気に入るかもしれません