おやつつまみに、大好評(^.^)大根とは思えない。
このレシピの生い立ち
大量に出る大根の皮をなんとしよう。いも茹でたり、炒めたり、じゃがちぢみのように焼いたら?とても美味しく、大根じゃないみたい。
材料
- 大根の皮 適量
- 小麦粉 大1~2
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- 大根葉(あれば) 適量
- ボンズ 適量
- 甘辛たれ
- 砂糖 大1
- 醤油 大1
作り方
-
1
大根の皮をおろし器でする。大根葉があれば、茹でてみじん切りにしてまぜる、
-
2
軽く絞る。小麦粉、塩、胡椒して丸める。フライパンにオリーブ油を塗って焼く。
-
3
ボンズか甘辛たれでからめる
コツ・ポイント
大根によって、水分が違うから手で軽く絞る位で、小麦粉は団子が作れるくらい。たれは、つまみには、ボンズ。おやつには甘辛が合います。