ホットケーキの素を使って作る蒸しパン。失敗なし!デコレーションに凝ればおもてなしにだってOK!
このレシピの生い立ち
子どものおやつはホットケーキの素をアレンジすることが多い私。そのうちのひとつ蒸しパンをちよっとおしゃれにグレードアップしてみました。
材料
- ホットケーキミックス 100グラム
- 水 75グラム
- 砂糖 大さじ2~(好みで増やす)
- ブルーポピーシード 小さじ1(きざんだ紅茶葉でも可)
- チョコレートシロップ 適量
作り方
-
1
ホットケーキミックスと砂糖を合わせたところに水を加え練らないように混ぜる。ポピーシードも加えて混ぜる。
-
2
サラダ油を薄く塗った耐熱容器に1の生地を入れ、強火で12分程度蒸す。竹串を刺して生っぽい生地が付かなければ出来上がり。
-
3
耐熱容器から出して冷ます。スクエアにカットしてお皿に積み上げる。チョコレートシロップでデコレーション。
コツ・ポイント
この蒸しパンの生地を基本として、中に混ぜ込むものを替えることでいろんな蒸しパンに変身します。
生地の半量に抹茶をまぜて白いのとマーブルにして甘納豆をちらすのもよし、水をオレンジジュースにかえて砂糖の代わりにマーマレードをいれてオレンジ風味を楽しむのもオススメ。
生地の半量に抹茶をまぜて白いのとマーブルにして甘納豆をちらすのもよし、水をオレンジジュースにかえて砂糖の代わりにマーマレードをいれてオレンジ風味を楽しむのもオススメ。