味付けはめんつゆにお任せ。油麩がコクをプラスしてくれるので、いつもの煮びたしがぐっとおいしく仕上がります。このレシピの生い立ち卵とじにしたり、みそ汁にしたりと、あると便利な油麩(仙台麩)ですが、今回は、煮びたしにしました。
- サラダ油 大さじ1
- キャベツ(ざく切り) 4枚
- ピーマン(スライス) 2個
- 油麩(輪切り) 100g
- めんつゆ 大さじ2
- みりん 大さじ1
作り方
-
1
鍋に油を熱し、キャベツ、ピーマン、油麩を加える。(中火)さっと炒めたら、調味料を加える。
-
2
ふたをし、くたっとするまで10分程度煮る。
コツ・ポイント火の通り具合はお好みで。