いつもと違うポテトサラダ

お友達のポテサラ具材を参考に(*^^*)
白だしを入れると、口の中でふわっとダシが香る感じがします。
このレシピの生い立ち
ダイソーで見かけて、購入した白だし。トリュフと書いていて高級感がでるかなと入れてみました。お友達の具材を参考にしてみました。だし酢がなかったので、白だしをいれてみました。

材料

  1. じゃがいも 500g
  2. ツナ缶 1〜2缶
  3. 白トリュフ白だし(ダイソー) 大さじ1〜2
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でるか、チンをして、冷ましておく。

    ※冷凍を使用

    • いつもと違うポテトサラダ作り方1写真
  2. 2

    粗熱をとって、適度につぶして塩胡椒をする。

  3. 3

    ツナをお好みの寮を入れる。

    (写メは1缶水ごと投入)

    ツナが全体に混ぜ合わせる。

  4. 4

    マヨネーズをお好みの量を入れ混ぜる。白トリュフ香る白だし醤油を入れて、混ぜたら完成。

    • いつもと違うポテトサラダ作り方4写真

コツ・ポイント

白だしは全ての材料を混ぜてから入れるといいです。味見をしてから少しずつ白だしを加えると◎

Tags:

じゃがいも / ツナ缶 / マヨネーズ / 塩胡椒 / 白トリュフ白だし(ダイソー)

これらのレシピも気に入るかもしれません