旬の苺がたっぷり♡!苺の甘さ、酸味が甘いカスタード、ホイップクリームに合う✨タルト生地もサクサク香ばしく美味しい♪このレシピの生い立ち苺が大好きな姉の誕生日プレゼントに旬な苺をたっぷり使用した苺タルトを作りました。
- いちご 1パック
- ピスタチオ(飾り付け:刻んだもの) 2個
- 〈タルト〉
- 薄力粉 100g
- アーモンドプードル 20g
- 粉糖 50g
- 塩 ひとつまみ
- 卵黄 1個
- バター 60g
- バニラエッセンス 数滴
- 〈アーモンドクリーム〉
- バター 50g
- 粉糖 50g
- 卵 1個(30g)
- アーモンドプードル 50g
- ラム酒 小さじ1
- 〈カスタードクリーム〉
- 卵黄 2個
- 薄力粉 大さじ2
- 砂糖 大さじ4
- 牛乳 200cc
- バニラエッセンス 数滴
- ラム酒 小さじ1
- 〈ホイップクリーム〉
- 生クリーム 100cc
- 砂糖 小さじ2
作り方
-
1
〈タルト生地〉ボウルに常温に戻したバター、粉糖、塩を入れ、ゴムベラですり混ぜる。滑らかになったら、卵黄を加える。
-
2
ふるった薄力粉、アーモンドプードルを加えゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
-
3
ラップでひとまとめにし、冷蔵庫で1時間休ませる。
-
4
〈アーモンドクリーム〉ボウルに常温に戻したバター、砂糖を入れ、ゴムベラですり混ぜる。
-
5
滑らかになったら、溶きほぐした卵を少しずつ数回に分けて加える。アーモンドプードル、ラム酒を加え混ぜる。
-
6
〈仕上げ〉ラップを広げタルト生地をのせ、上にラップをかけめん棒で厚さ3mm程の型より少し大きめに伸ばしラップをとる。
-
7
タルト型に敷き詰め、フチを指で押さえたら余分な生地を綿棒を転がし切り落とす。生地フォークで穴を開けたら冷蔵庫で冷やす。
-
8
冷蔵庫に15分程休ませ生地にアーモンドクリームを加え、平に敷き詰める。
-
9
170度に予熱したオーブンで35分加熱し、粗熱がとれたら型からはずす。
-
10
〈カスタードクリーム〉卵黄と砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
-
11
薄力粉をふるいにかけながら加え、さっくりと粉が見えなくなるまで混ぜる。※混ぜすぎは粘りがでるため注意。
-
12
牛乳を2〜3回にわけ、加え混ぜる。※泡立てないように均一になるよう混ぜる。
-
13
耐熱容器にふんわりとラップをかけ、600Wで1分30 秒→1分→1分加熱し、その都度、よく混ぜる。
-
14
バニラエッセンス、ラム酒を加え、混ぜたら容器を氷水につけて、粗熱をとり、ラップを密着させ、冷蔵庫にいれる。
-
15
ホイップクリームを8部だてに作る。カスタードクリームもミキサーで滑らかになるまで混ぜる。いちごをお好みに切る。
-
16
粗熱がとれたタルト生地の上にカスタードクリームをしく。
-
17
外側にホイップクリームを絞り、刻んだピスタチオを散らす。
-
18
いちごをのせたら完成!
コツ・ポイントカスタードクリームは、出来上がったら容器を氷水ですぐに冷やし粗熱をとること。タルト生地を型に敷き詰めたら一旦、冷蔵庫に冷やすことで焼いた時に生地がだれず、さっくり仕上がります。