いかワタじゃがバターいかワタご飯

新鮮な刺身用のイカをワタごと使って、味噌の香りが香ばしい炒め物と、ご飯を作りました。

  1. スルメイカ 大1杯
  2. じゃがいも 2個
  3. バター
  4. *合わせ味噌*
  5. 味噌 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. おろししょうが 少々
  9. ごはん どんぶり1杯分
  10. 大葉 2、3枚
  11. 万能ねぎ(青ねぎ) 適宜
  12. 醤油 少々
  13. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    スルメイカは洗って、水気を拭き、エンペラを押さえて、ワタを壊さないように足を引き抜く。軟骨を取り、好みで皮をむいておく。

  2. 2

    すみ袋を除き、ワタの部分は別に取っておく。げそは、吸盤を軽くこそげとって、食べやすい長さに切り、胴体は輪切りにしておく。

  3. 3

    ジャガイモは皮をむいていちょう切りにし、ゆでるか電子レンジで火を通し、バター少々で炒めて、器に盛り、ブラックペッパーを振り掛ける。

  4. 4

    合わせ味噌の材料を混ぜ合わせておく。イカのワタは、包丁で切れ目を入れ中身をしごき出して、フライパンに入れる。

  5. 5

    3のフライパンにバター大さじ1を入れて弱火にかけ、バターにワタが良く混ざったところで合わせ味噌を加える。

  6. 6

    プツプツと煮立ってきたら、イカを入れて、中火にし素早く炒めて、イカの色が変わったら、火を止めて、3のジャガイモの上に盛り付ける。

  7. 7

    <いかわたごはん>フライパンに残ったワタに、バターまたはサラダ油少々を足し、温かいご飯を入れて軽く炒め、味を見て、醤油少々とブラックペッパーで調味し、大葉と万能ねぎのみじん切りをのせれば出来上がり!

コツ・ポイント★「さけ・さかな・ねこ」本館もよろしく!http://plaza.rakuten.co.jp/nyankomeshi/★

Tags:

おろししょうが / ごはん / じゃがいも / スルメイカ / ブラックペッパー / 万能ねぎ青ねぎ / 味噌 / 大葉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません