いかめしLAイタリアーナ

ごはん&野菜&チーズにお餅詰め込んで、モチモチチーズリゾットが入ったようなトマト風味のいかめしです♪
このレシピの生い立ち
トマト煮風味の「いかめし」があっても良いかと思って作ってみました♪

材料

  1. イカ(内臓を取った胴体部分) 2杯
  2. 生米(洗っておく) 1/2カップ
  3. ◆玉葱 1/8個
  4. ◆お好きな野菜(今回は人参・舞茸) 適宜
  5. ◆スライスチーズ(又はお好きなチーズ) 2枚(適宜)
  6. ◆餅 1個
  7. ★ホールトマト 1缶
  8. ★水 約160ml
  9. ★コンソメ 大さじ3
  10. ★ワイン(料理酒) 大さじ3
  11. ★みりん・醤油 各大さじ1
  12. ★めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  13. ★タイム・ローズマリなど 適宜
  14. ★塩胡椒(お好みでオリーブオイル・バジル) 適宜
  15. ★にんにく 3~4片
  16. お好きな野菜(今回は人参・大根・玉葱) 適宜

作り方

  1. 1

    洗って水切りした米と細かく切った◆を良く混ぜ、いかに詰め込み楊枝で口を留める。

  2. 2

    ★のスープとお好きな野菜と一緒に①をコトコト煮込んで中まで火が通ったら出来上がり。(土鍋で約20分位煮込みました。)

  3. 3

    味が馴染むよう、寝かしておくと更に美味しかったです☆

コツ・ポイント

イカは煮込むと縮むので、中に沢山詰め込み過ぎないように注意です。弱火でコトコト煮こむのがポイント。

一緒に煮込んだスープが余ったらパスタにかけたり、ごはんに混ぜて炒めたり、お湯で伸ばしてスープにしたり色々楽しめます。

Tags:

◆お好きな野菜(今回は人参・舞茸) / ◆スライスチーズ(又はお好きなチーズ) / ◆玉葱 / ◆餅 / ★にんにく / ★みりん・醤油 / ★めんつゆ(2倍濃縮) / ★コンソメ / ★タイム・ローズマリなど / ★ホールトマト / ★ワイン(料理酒) / ★塩胡椒(お好みでオリーブオイル・バジル) / ★水 / お好きな野菜(今回は人参・大根・玉葱) / イカ(内臓を取った胴体部分) / 生米(洗っておく)

これらのレシピも気に入るかもしれません