いかぽっぽ焼き甘辛とチーマヨで

冷凍のいかぽっぽを使うので、時短です!
このレシピの生い立ち
つまみをパパっと作りたくて。

材料

  1. ミニいかぽっぽ(冷凍) 小3杯
  2. チーズ 1枚
  3. マヨネーズ 適量
  4. ~調味料~
  5. 減塩醤油 大さじ5
  6. ハチミツ 小さじ1/2
  7. かつおだし(顆粒) 4g
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    いかぽっぽは、解凍します。7割~8割位解凍がベストです、

    • いかぽっぽ焼き~甘辛とチーマヨで~作り方1写真
  2. 2

    鍋に、調味料を入れ沸騰させます。

    • いかぽっぽ焼き~甘辛とチーマヨで~作り方2写真
  3. 3

    沸騰した調味料の中に、いかぽっぽを入れます。絡めながら調味料を煮詰めてトロミをつけます。

  4. 4

    半分は、絡めてからアルミホイルにのせ、チーズ、マヨネーズをかけトースターでやきます。(チーマヨ完成)

    • いかぽっぽ焼き~甘辛とチーマヨで~作り方4写真
  5. 5

    皿に乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

解凍しすぎると、調味料に絡めている間に硬くなってきます!

Tags:

かつおだし(顆粒) / みりん / チーズ / ハチミツ / マヨネーズ / ミニいかぽっぽ(冷凍) / / 減塩醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません