簡単に作れてご飯が進みます
このレシピの生い立ち
以前食べたいかの甘辛煮が美味しかったので再現しました。
材料
- 冷凍ロールイカ 2枚
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ2
- 鷹の爪 お好みで
- いりごま 適量
作り方
-
1
ロールイカを解凍し、格子状に表裏筋を入れる。
-
2
キッチンペーパーなどで水気をふき取り、一口大に切る。
-
3
片栗粉と卵白をボウルに入れ、軽く混ぜる。
-
4
③にカットしたイカを入れよく混ぜ絡める。
-
5
フライパンに多めの油を敷き、温まったら中火でイカを焼く。
-
6
少し焼き色が着いたら別のお皿にあけて、キッチンペーパーでフライパンに残っている余分な油を拭き取る。
-
7
フライパンに◎の調味料を加え、沸騰してきたら、イカを加えて絡め、火加減を弱めて5分ほど煮る。
-
8
お好みで鷹の爪をくわえて混ぜ合わせる。
-
9
仕上げにいりごまをふりかける。
コツ・ポイント
煮詰めるときに汁気が飛び過ぎないように火加減調節してください