いかと豆のねりごま風味炒め

えんどう豆などのお豆さんを、たっぷりの練りごまを使ってイカと炒め物にしてみました。このレシピの生い立ちゴマで健康に

  1. いか 2はい
  2. 三度豆 100g
  3. スナップえんどう 100g
  4. えんどう豆(うすいえんどう) 適宜
  5. にんじん 1本
  6. ごま油 大さじ4
  7. 生姜 1かけ
  8. A 片栗粉・酒 各大さじ1、塩 少々
  9. B 白練りごま 大さじ3、 うす口醤油・濃口醤油 各大さじ1、砂糖 ・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    いかは切り込みを入れてから、食べやすく切り、Aの下味をもみこんでおく。

  2. 2

    三度豆、スナップえんどうは、筋をとり、かためにゆでておく。えんどう豆は、さやから出してゆがく。

  3. 3

    にんじんは、4~5cm長さの細切りにして、かために下ゆでする。

  4. 4

    ごま油を熱して、生姜の千切りを炒め、香りが立つと、イカを入れて炒める。 

  5. 5

    いかに火が通ると、②の野菜を入れて一炒め、調味料Bを入れて全体にからめて、器に盛る。

Tags:

A / B / いか / えんどう豆 / ごま油 / にんじん / スナップえんどう / 三度豆 / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません