いかと新じゃが芋の煮物

いかの旨味と生姜の香りが美味しいですよ♪このレシピの生い立ちいかが安かったので☆

  1. 生するめいか 小1杯
  2. 新じゃが芋 中3個
  3. a)だし汁 200cc
  4. a)清酒 50cc
  5. a)砂糖 大さじ2
  6. a)醤油 大さじ1と1/2
  7. a)生姜スライス 3~4枚
  8. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    新じゃが芋は良く洗い、少し硬めに茹でる。(レンジでも可)1/2~1/4に切る。

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方1写真
  2. 2

    いかは小さめを使いました。大きいのでも大丈夫です♪

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方2写真
  3. 3

    ②のわたを取り除き、輪切りにする。

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方3写真
  4. 4

    鍋にaを煮たたせ③を加え煮る。いかに火が入ったら取り出す。

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方4写真
  5. 5

    ④の煮汁で①を煮る。

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方5写真
  6. 6

    煮汁が1/3以下になったらいかを戻し入れる。みりんを加え、たれを絡めながら煮汁が無くなるまで煮て出来上がり♪

    • いかと新じゃが芋の煮物☆作り方6写真

コツ・ポイント新じゃがは崩れやすいのでやや硬めに下茹でして下さい。だし汁は無塩の顆粒だしを使っています。ほんだしなどの加塩だしを使う場合は、醤油の量を少し減らして塩分を調節して下さいね♪いかは火を入れすぎると硬くなるので、火が入ったら1度取り出します。

Tags:

(A)醤油 / Aだし汁 / A清酒 / a生姜スライス / A砂糖 / みりん / 新じゃが芋 / 生するめいか

これらのレシピも気に入るかもしれません