いかと大根の煮物だるまいか

基本の味付けですが、ほっこりするイカ大根です!
下茹で無しで簡単調理(^^)
このレシピの生い立ち
煮物用の小さなだるまイカが安売りしてたので。

材料

  1. だるまイカ(小) 約500g
  2. 大根(小) 1本
  3. ★水 600cc
  4. ★粉末出汁 4g
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★生姜(チューブ) 4cm位
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、2cm位の厚さに切り、十字に切り込みを入れ、大きめの鍋に並べる。

    • いかと大根の煮物 だるまいか作り方1写真
  2. 2

    だるまいかは、水洗いしながら下処理をし、ざるにあげる。

    ※下処理は背骨、ワタを取る。手でこすると皮は簡単に剥がせます。

    • いかと大根の煮物 だるまいか作り方2写真
  3. 3

    イカも鍋に入れ、水と★の調味料を加えて中火にかける。

    ※醤油は次の工程で入れます。

    • いかと大根の煮物 だるまいか作り方3写真
  4. 4

    沸騰したらアクをよく取り、醤油を加え、落し蓋をして弱火で25分煮込む。

    • いかと大根の煮物 だるまいか作り方4写真
  5. 5

    火を止めて、鍋が冷めるまで、余熱で具材に火を通す。

    食べる前に、温め直し、器に取り分ければ完成です。

    • いかと大根の煮物 だるまいか作り方5写真

コツ・ポイント

煮込んだ後に、完全に冷めるまで時間を置けば、大根の真ん中まで、しっかり味がしみますので、下茹で不要です。

Tags:

★みりん / ★水 / ★生姜(チューブ) / ★砂糖 / ★粉末出汁 / ★酒 / だるまイカ(小) / 大根(小) / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません