いかと大根のうま煮

おふくろの味!だと思います。ご飯がばくばくすすむ1品ですよ(^ω^)

  1. いか 2はい
  2. 大根 600g
  3. ベーコン 4枚
  4. ◎醤油 大さじ3
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1と1/2
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. だし汁 カップ1/2

作り方

  1. 1

    いかはさばいて胴の部分は1cm幅、足は3本ずつくらいに切る。

  2. 2

    大根は約8mm厚さのいちょう切り、ベーコンは2cm幅に切る。

  3. 3

    3の鍋に大根を入れて炒め、◎の調味料の半分とだし汁を加えてふたをして煮る。

  4. 4

    鍋でベーコンをきつね色になるまで炒め油がでてきたら、いかを入れてぷくっとふくらむ程度に炒めてベーコンとともにとりだす。

  5. 5

    大根が柔らかくなったらいかとベーコンを加え、残りの調味料を加えて汁気がほとんどなくなるまで煮る。

  6. 6

    できあがり(^O^)

コツ・ポイント4でいかは表面に火が通る程度炒めればOKです。ここで炒めすぎると固くなってしまいます。

Tags:

いか / だし汁 / みりん / ベーコン / 大根 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません