ホットプレートでつくるいかすみ(イカ墨)のパエリアです。
このレシピの生い立ち
何と言ってもおいしいイカ墨が手に入るかがカギ。我が家はイカ墨は讃陽食品工業のいかすみソース(Salsa Nera)を使っていますが、これが手に入ったことで家でも作ろうと思いました。
材料
- 米 2カップ
- イカ 1パイ
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 2かけ
- ブイヨン 3カップ→(水3カップに固形コンソメ1個を溶かす)
- オリーブオイル 大さじ2
- 緑・赤ピーマン 3個
- いかすみの缶詰 1缶
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
作り方
-
1
いかは胴を1cm幅の食べやすい大きさに切る。
-
2
玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、ピーマンは1cm幅に切る。
-
3
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて炒め、香りがでてきたら、玉ねぎを加えて、弱火で2分位炒める。
-
4
さらにトマトを加え、木べらでつぶしながら炒める。そこに①と米を入れて、米が透き通ってくるまで炒める。
-
5
ブイヨンといかすみ、塩とこしょうを加えたら全体を大きく混ぜ、上にピーマンをのせ、水分がなくなったら出来上がり。(加熱時間は20~25分)
コツ・ポイント
スペイン料理屋さんで出てくる、イカ墨パエリア。実はポットプレートを使って簡単にできてしまうんです。イカ墨は焦げやすいので加熱時間に注意すること。水分がなくなったら、すぐに火を止めてください。