おつまみのような料理で、食べ出したらお箸が止まりません!おかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母から教わった、ゴーヤの常備菜。
材料
- ゴーヤ 1本
- 塩 適量
- いかのくんせい 100g程度
作り方
-
1
ゴーヤは中の種と白い部分を取り、食べやすい大きさにスライスする。
-
2
スライスしたゴーヤを軽く塩揉みしサッと湯がき、あら熱をとっておく。
-
3
ポリ袋に食べやすい大きさにいかのくんせいをキッチンばさみで切って、ゴーヤを入れて軽くもむ。
-
4
半日~1日冷蔵庫で置いておいて、味が馴染んだらできあがり。
コツ・ポイント
いかのくんせいはおつまみのものでも、魚売り場に売ってるソフトさきイカみたいなものでもOKです。1日おいた方が味が染みて美味しいです。