ご飯にチーズは、もはや定番❤ 熱々ごはんで作れば、チーズがトロ~リ(*>ω<*) 大葉の香りとゴマで栄養もたっぷりの美味しいおにぎり(。→∀←。)簡単なので、お弁当や朝食に♪
このレシピの生い立ち
朝ご飯やランチの定番おにぎり♪チーズを入れるとコクと旨みがたっぷりで大好き❤ウインナーや鮭などを参考に、大葉とゴマで(*´∀`*)しそは、あっこりんママさんのドライ大葉が保存も出来てオススメ♪
材料
- ご飯 茶碗1杯分
- 大葉 適量
- チーズ 適量
- いり胡麻 適量
作り方
-
1
大葉は細かく刻み、チーズも小さく切る。
-
2
ご飯に①を混ぜて、おにぎりを作る。
コツ・ポイント
●チーズはブロック、スライス、ピザ用、とろけるタイプなど何でも ●熱々のご飯だとチーズがとろ~りでおすすめ(*´∀`*)冷めた場合は、レンジでチンしても☆