あん団子

ベタベタしないようにあんこで包みました。洗い物も楽です(^^)
このレシピの生い立ち
十五夜だったので(^^)

材料

  1. 上新粉 40g
  2. 白玉粉 80g
  3. 砂糖 20g
  4. 80cc
  5. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    上新粉、白玉粉、砂糖、水をボールに入れてこねます。

  2. 2

    適当な大きさにちぎりながら平たくして蒸し布の上にのせて20分蒸します。

    • あん団子作り方2写真
  3. 3

    蒸しあがったらボールにうつします。あら熱がとれたら手を濡らしてまとめ、丸くちぎっていきます。

  4. 4

    あんこをラップに薄くのばし、丸めた団子を包みます。

    • あん団子作り方4写真
  5. 5

    キュッとすると出来上がり。

    • あん団子作り方5写真

コツ・ポイント

蒸さずに丸めて茹でてもいいと思います。

Tags:

あんこ / 上新粉 / / 白玉粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません