意外と簡単に出来る甘さ控えめのジャムです。2020.6月検索1位有難うございます。このレシピの生い立ちこの時期にしか取れないあんず。甘酸っぱいジャムが食べたくて作ってみました。
- あんず 1キロ
- 砂糖 500グラム
- レモン汁 20グラム
作り方
-
1
あんずはきれいに洗って水気を取り、半分に切り種を取ったら鍋に入れ、砂糖をふりかけ半日ほど馴染ませる
-
2
砂糖が馴染み水分が出てきたら火にかけ(中火)アクをこまめに取り除き、あんずを潰しながら煮込んでいく。
-
3
アクを取りきれたら弱火で焦さないように混ぜ、表面がプツプツとなるまで煮詰めてレモン汁を加える。
-
4
絶えず混ぜながらとろ〜っとなったら火を止め、熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れて出来上がり。
-
5
甘いのが好きな方は砂糖の量を100〜200グラム増やして下さい。
コツ・ポイントアクをこまめに取り除く事により、エグ味がなくなり甘酸っぱい美味しいジャムが出来ます。