あんきものポワレ五穀米のリゾット添え

あんきもをフォアグラに見立てて、リゾット仕立てにしました。

  1. あんきも 150g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 薄力粉 適量
  4. おコメ 1/2カップ
  5. 五穀米ミックス 大さじ2
  6. サラダオイル 適量
  7. ニンニクみじん切り 小さじ1
  8. 鷹の爪 1本
  9. ローリエ 1枚
  10. ネギ 2cmカット3~4本
  11. バター 大さじ2
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1
  14. チキンブイヨン顆粒 大さじ1
  15. 適量
  16. パルメザンチーズ 適量
  17. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

     鍋に油をしいて、ニンニク、鷹の爪、ローリエ、ネギをいれて色付け、大根、サイコロ状にカットしたあんきも50gも加えて塩コショウし、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    その間にあんきも100gに塩コショウして、薄力粉をまぶして、フライパンに少量のサラダオイルを しいてしっかりと両面焼く。弱火のオーブンかトースターに移して、中まで火を通す。

  3. 3

    ①におコメと五穀米ミックス、バターを加えてさっと絡めたら、白ワインいれてアルコールをとばし、醤油、チキンブイヨン、熱湯100ccを加えて、ひと沸かしする。

  4. 4

    水分がなくなるまで、弱火でコトコト炊いて、更に熱湯を100cc加えて炊いていく。 ちょうどいい硬さになったらバターとパルメザンチーズを加えて絡める。

  5. 5

     お皿にリゾットを盛って、上に②のアンキモをのせる。お好みで、パルメザンチーズをふる。

コツ・ポイントあんきもの旨みをサイコロ状にカットしたあんきもから引き出し、ソテーのほうはカリッと焼き上げることで、風味をプラスします!和のイメージが強いあんきもですが、いわゆるフォアグラのように扱うことで、すっかり変身してくれます!

Tags:

あんきも / おコメ / サラダオイル / チキンブイヨン顆粒 / ニンニクみじん切り / ネギ / バター / パルメザンチーズ / ローリエ / 五穀米ミックス / / 塩コショウ / 白ワイン / 薄力粉 / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません