本みりん1:しょうゆ1:出汁12で作るかけ出汁です。揚げ出し豆腐や白身魚のあんかけに使え、麺類のあんかけにも!
- 本みりん 大さじ1/2
- 醤油 大さじ1/2
- 出汁 100㏄
- 片栗粉(水溶き) 適量
作り方
-
1
材料を準備する。
-
2
鍋を火にかけ、本みりんを加えてアルコールをとばす。
-
3
出汁を加えひと煮立ちさせる。
-
4
醤油を加えひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
-
5
揚げ出し豆腐レシピID : 22000327
-
6
白身魚のあんかけ(あんかけつゆの黄金比)レシピID : 20650611
コツ・ポイント☆水溶き片栗粉の量でとろみの加減を調整してください。片栗粉の他、葛を使っても良いかと思います。☆料理によって淡い色のかけだしを作る場合、薄口しょうゆをご使用ください。