あと一品にタアサイの浅漬け

手早くササッと作れて美味しい浅漬けです(^-^)水切り豆腐と和えれば即席和風サラダも出来きちゃいますよ♪このレシピの生い立ち塩昆布だけ、塩麹だけで、浅漬けしていたんですが、合わせたら更に美味しい!と気付きました(^○^)あと一品!な時に重宝するので、塩昆布と塩麹は常備してます♪

  1. タアサイ 3、4枚
  2. 塩麹 大さじ3
  3. 塩昆布 大さじ山盛り1杯

作り方

  1. 1

    タアサイは洗って水気をキッチンペーパーでよく取り、一口大に千切る。

    材料を全部ビニール袋に入れ、よく混ざるように揉む。

  2. 2

    このくらい混ざって、10分置いたら出来上がり♪一週間くらいで食べ切るのがオススメですよ。水が出たらよく切って盛付けを。

  3. 3

    3日目以降でよく馴染んできたら、水切りした木綿豆腐を1.5cmの角切りにして和えてサラダに。美味しいですよ〜(^-^)

コツ・ポイント野菜の水気をキッチンペーパーやふきんで、よく切るのがポイント。ほうれん草やキャベツ、きゅうりや大根の薄切りで作ってもイケますよ♪

Tags:

タアサイ / 塩昆布 / 塩麹

これらのレシピも気に入るかもしれません