和食にもう一品欲しい時に(*^^*)このレシピの生い立ち白和えを食べたかったので、簡単、適当にしました
- 木綿豆腐 小さいサイズ
- にんじん 1/5
- 冷凍ほうれん草 適量 今回30gほど
- 〔調味料〕
- 醤油 小さじ1
- 練りごまチューブ 大さじ山盛り1
- 砂糖 小さじ1
- めんつゆ 小さじ1
- 塩 適量
作り方
-
1
木綿豆腐をレンジで1分加熱し、水切りをします
-
2
人参をスライスし、ほうれん草も細かくし、合わせて、レンジで2分ほど加熱。
-
3
調味料を合わせます。練りごまに、醤油、めんつゆを、砂糖を混ぜます。
-
4
チンした、にんじん、ほうれん草を3の合わせた調味料に混ぜ合わせます
-
5
木綿豆腐を両手で軽く水気をしぼり、崩し、4に混ぜ合わせます
-
6
味が足りないようであれば、塩を混ぜ合わせ、調整して出来上がりです
コツ・ポイント練りごま、めんつゆで具の味をつけ、豆腐は塩、砂糖で味を調整すると上手く行きますよ♫