あっという間のひつまぶし風おこわ

一人前のうなぎで、ご馳走おこわのできあがり。このレシピの生い立ち一人前のうなぎを、ご馳走ご飯にしちゃう♪

  1. うなぎ 一人前
  2. 餅米 2合
  3. 醤油 大さじ3杯
  4. タカラ本みりん 大さじ3杯
  5. タカラ料理酒 大さじ3杯
  6. うなぎのたれ お好みで
  7. 粉山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    作る5時間前くらいに餅米をとぎ、水につけておく。

  2. 2

    醤油と本みりん、料理酒を一煮立ちさせ、少し煮詰める。

  3. 3

    米の水を切り、電子レンジで調理できる容器に、餅米・水1合・2のタレをいれ、電子レンジで3分チンする。

  4. 4

    取り出して、一度かき混ぜる。これを2回ほど繰り返す。好きな固さになるように、チンする時間や回数は調整してください。

  5. 5

    最後にうなぎを刻んで混ぜ込みます。うなぎのタレで、味の微調整をしてください。山椒をかけてできあがり。

  6. 6

コツ・ポイント一人前のうなぎを3人で食べたい時に、超便利。ご馳走風で、おもてなしにも喜ばれます。

Tags:

うなぎ / うなぎのたれ / タカラ料理酒 / タカラ本みりん / 粉山椒 / 醤油 / 餅米

これらのレシピも気に入るかもしれません