意外と簡単(°_°)
ジュ〜すィ〜で美味しいです♪
特別な日にでもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
お誕生日会に出したくて作ってみました。
材料
- <ローストビーフ>
- 牛モモ肉ブロック 1つ
- 塩 少々
- 黒胡椒 少々
- 醤油 小さじ2
- にんにく お好みで
- 油 適量
- <ソース>
- 赤ワイン 大さじ2
- バルサミコ酢 大さじ1.5
作り方
-
1
<下ごしらえ>
醤油小さじ2。 -
2
にんにくを摩り下ろしておく。
-
3
混ぜる。
-
4
牛肉に塩を擦り込ませる。
(全面満遍なく) -
5
黒胡椒も全面に擦り込ませる。
-
6
こんな感じ。
-
7
クルクルとかいてんさせ
時間をかけながら
タレを染み込ませていく。↓
20分位つけて置く。 -
8
油を敷く。
-
9
強火でちゃっちゃと焼く。
(全面) -
10
焼き色がついたら
二重のアルミホイルで包む。
(熱を逃がさないで‼︎‼︎) -
11
ジップロックにも。
(熱を逃がすな〜‼︎´д` 😉 -
12
暫く置いときましょう。
↓(20〜30分)
その間にソース作り! -
13
赤ワイン、バルサミコ酢を混ぜる。
-
14
フライパン等で弱火で温めアルコールを飛ばす。
ふつふつとしないように丁寧に火にかける。 -
15
余熱で中も丁度いいレア加減に。
-
16
⚠︎切った時にもう少し、焼きたいという方はオーブンレンジで焼くといいでしょう。
-
17
盛り付けて
完成\(^o^)/
コツ・ポイント
⚠︎肉の焼き時間が短く、調味料の浸透加減も弱いので、塩、胡椒の揉み込みは気持ち多めで。