あっという間にタイのグリーンカレー

いつもはココナツを使わないで作ってたタイカレー。お水は一切使いません。水分はココナツミルクのみ!ココナツ使用もやっぱりおいしい♪マイルドなのにから〜。

  1. ココナツミルク 1缶
  2. 鶏肉(骨付き肉がGOOD) 2〜3本(人数分)
  3. なす(今回はなかったので・・・ズッキーニ!) 1本
  4. きのこ(今回はマッシュルーム) 4〜5個
  5. インゲン 適量
  6. グリーンカレーペースト 50g
  7. にんにく 1〜2かけ
  8. ショウガ 1かけ
  9. プリッキーヌ(赤唐辛子) 1〜2本(お好みで調節してください)
  10. 塩・砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    なべににんにく・ショウガ・プリッキーニをみじん切りにし油でじっくり炒める。その後、カレーペーストを入れさらに焦がさないように炒める。

  2. 2

    じっくり炒めた1の鍋にココナツミルクの下の濃い部分を徐々に入れながら炒める。油が分離するまでじっくり炒める。(上の薄いところはあとで使うのでどこかにとっといてね!)

  3. 3

    2の鍋に、焦げ目を付けておいた鶏肉と適当な大きさに切ったなす、きのこを投入。残しておいたココナツミルクを半分ほど入れる。あまりにたたせないよう火をかけ、煮込む。塩・砂糖で味を整える。

  4. 4

    インゲンを入れ、軽く火が通ったら、最後に残しておいたココナツミルクを入れ、一煮立ちする寸前で火を消し・・・できあがり〜。

コツ・ポイントコツはココナツミルクの使い方!あける前に振らないこと!最後にココナツミルクをいれることで風味がのこってGood!あとは、香辛料の風味を逃さないようにあまり煮立たせないこと!

Tags:

きのこ / なす / にんにく / インゲン / グリーンカレーペースト / ココナツミルク / ショウガ / プリッキーヌ / 塩砂糖 / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません