お味噌汁の延長で手軽につくれます〜♪
このレシピの生い立ち
自分風に牡蠣を入れて作ってみました
材料
- 具材(大根・白菜・人参・豆腐など) 適量
- 水 4カップ
- 粉末だし 適量
- 味噌 適量
- 牡蠣 100g位
- 豆乳(無調整) 1カップ
- 豆板醤 小さじ1弱
作り方
-
1
最初は水3カップを火にかけて、そこに食べ易い大きさに切った具をどんどん入れて煮ていきます
-
2
具が柔らかくなったら、きっと水分が足りなくなっているので、残り1カップの水を足します。
-
3
再度煮立って来たら、お味噌汁を作る感じで、だしと味噌を入れて自分好みの味にします
-
4
火を弱火にして豆乳と牡蠣を入れます。火が通ってきたら豆板醤を入れて味をみます。(私は辛め好みなので少なめから挑戦してみて)
-
5
余り煮すぎないように注意して! 出来上がり♪
コツ・ポイント
辛さはお好みでね