寒い日や、風邪をひいた時にどうぞ♪このレシピの生い立ち風邪をひいたら、おばあちゃんがよく作ってくれました
- しょうが 1/2かけ
- ゆでうどん 1玉
- *水 2カップ
- *だしの素 使い切り1袋
- *しょうゆ 大さじ1
- *みりん 大さじ1
- *塩 小さじ1
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
鍋に水を入れて火にかける。沸くまでの間にしょうがをすっておく。沸騰したら、*の調味料を入れる。
-
2
ゆでうどんを入れる。ほぐれてきたら一旦火を止めて水溶き片栗粉を回し入れてさっと混ぜる。
-
3
再び火をつけてとろみがついたら器に入れてしょうがをのせたらできあがり。
コツ・ポイントドロドロにとろみをつけた方が美味しいです。お子さん達には、すったしょうがも、うどんと一緒に入れて少し煮込むと食べられるみたいです。