あっさりで、味噌の味が美味しい麻婆豆腐味が少し濃いので、麻婆麺や麻婆ライスにぴったりですこのレシピの生い立ち元々、このレシピは学研さんのレシピ集『50円100円おかず応援団1000品便利集』からヒントを得て実家の家族の口に合うようにアレンジをさせて頂きました。
- 木綿豆腐 1丁
- ねぎ 1本
- 生姜 1片
- にんにく 1片
- 片栗粉 大さじ1強
- 豚ひき肉 50〜100g
- 合わせ調味料
- ・水 150cc
- ・しょう油 大さじ2
- ・豆板醤 小さじ1/2
- ・味噌 大さじ1/2
- ・みりん 大さじ1/2
- ・砂糖 大さじ1/2
作り方
-
1
ねぎは、小口切りにする
-
2
にんにくと生姜は刻む
-
3
豆腐は2㎝角に切り2枚重ねにした耐熱ボウルに、キッチンペーパーを二重に敷いてから入れるレンジで2分30秒加熱する
-
4
味噌、豆板醤、みりん、水しょう油、砂糖を混ぜ合わせ合わせ調味料を作る
-
5
フライパンに、油をしかずに2を豚ひき肉と一緒に炒める
肉が、ほぐれて火が通ってきたら4を入れて沸騰させる
-
6
5に、豆腐を入れ3〜4分程煮る
-
7
一旦、火を消してから片栗粉を水大さじ1(分量外)で解いて6に回し入れる
-
8
再び火をつけ、弱めの中火にして軽く、かき混ぜて
とろみが付いたら、ねぎを入れお皿に持って完成!!
コツ・ポイント・水切りをしっかりすると味が 薄まりにくいです・豆腐は、2分30秒電子レンジで 加熱すると柔らかめになり 4分だと程よく固くなります・豆腐は、2㎝の大きさに切るのが オススメです