万年脇役の春菊さんが主役を飾る一品?
市販のゴマドレッシングやゴマだれをかけて、
サラダ感覚にあっさり無限に食べれます♪
このレシピの生い立ち
白和えをつくるのに、ゴマと春菊の相性の良さを発見!簡単・あっさり食べれる所が最高!
材料
- 春菊 2束
- 塩(無くてもok) 小さじ1/3
- ゴマドレッシング お好み
作り方
-
1
春菊を洗って、塩を入れたお湯で茹でる。
-
2
冷水をくぐらせ、水気を絞る。
4~5cm にカットして、さらに、カットごとにもう一度絞る。 -
3
我が家は、一度に2、3束茹でて、タッパーなどに入れ、冷蔵庫で保存してます。
-
4
器に盛り付けて、ごまドレッシングをかけたら、できあがり。
コツ・ポイント
茎が太いからと、茹ですぎに注意