お土産の白菜をたくさんいただきました。何度か失敗しましたが、大人から子供まで人気のあっさり白菜になりました。このレシピの生い立ち犬友からお土産にいただきました。今(冬)は白菜のシーズンで何度か挑戦してやっと出来上がりました。お好みによってゆずこしょうの量は加減してください。キャベツ、大根などにも応用ができますね。
- 白菜 300g
- 柚子こしょう 小さじ1と2/3
- しょうゆ 小さじ 1.5
- ゴマ油 大さじ 2/3
- 塩(塩もみ) 小さじ 1
- ゴマ 少々
作り方
-
1
白菜をざく切り
-
2
塩もみして20分ほどそのままおく
-
3
調味料を合わせておく
-
4
塩もみした白菜の水気を絞る
-
5
水気を絞った白菜に合わせた調味料をなじむようにあわせる。
コツ・ポイント水気はきちっと絞ってください。