あっさりしたものが食べたいとき、お勧めの1品です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた思い出の味です。
材料
- 春雨 35グラム
- きゅうり 適量
- ハム 2枚
- 卵 1個
- すし酢 大さじ1
- しょう油 小さじ1
- 白ごま(あれば) 少々
作り方
-
1
春雨をゆでる。
きゅうり、ハムは適当な大きさに切って、卵はいり卵にしておきます。
-
2
春雨がゆであがったら、水で洗い、適当な長さに切ります。
それから、1の具を混ぜます。 -
3
すし酢としょう油で味付け、最後にごまをふりかけて完成!
コツ・ポイント
写真のは具が多めですが、春雨を多くしても、すし酢としょう油を3:1になるように味付けすれば、どんな分量にも対応できますよ。
写真のきゅうりはアメリカ物なので太すぎて4等分にしました(笑)
写真のきゅうりはアメリカ物なので太すぎて4等分にしました(笑)