カルシウム、繊維質たっぷりなので
妊婦さん、貧血気味、野菜不足な方にも
このレシピの生い立ち
栄養をしっかり摂れるスープを作りたくなって
材料
- 豆乳(無調整) 200cc
- 水 200cc
- どんこ 1個
- あさり缶 1個
- ミックスビーンズ 1個
- ひじき 大1
- 人参 4分の1
- 玉ねぎ 2分の1
- にんにく(みじん切り) ひとかけ
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
-
1
下ごしらえ★ひじきは戻しておく
戻した水は捨ててください水200ccにどんこを漬けておく
-
2
オリーブオイルでみじん切りにしたにんにくを弱火で香りがでるまで炒める
-
3
1番のどんこはいったん絞って取り出してみじん切りにする
同じサイズのみじん切りした玉ねぎ、にんじんを中火で炒める -
4
※めんどくさかったらFPで野菜を全部がーっとしても!笑
-
5
野菜に火が通ったところで、1番の水200ccを入れてひと煮立ちさせる
-
6
材料が柔らかくなったら、あさり缶をどばっと!豆乳もいれてしまいましょう!
-
7
スープが温まってきたら、煮詰めないようにして
暖かくなったら
ひじき最後に入れて、温かくなったら出来上がり -
8
エクストラオリーブオイルを最後に数滴垂らしたり、水菜を添えると、彩り、健康度アップです!
コツ・ポイント
※豆乳は煮たてない(風味がとんでしまうので)
※ひじきを熱しすない(黒くなるし、臭みがでる)ので最初から入れなようにする
※ひじきを熱しすない(黒くなるし、臭みがでる)ので最初から入れなようにする