外はカリッ!中はふんわり~!簡単春巻き。
- 春巻きの皮 8枚
- 絹ごし豆腐 1丁
- 大葉 8枚
- サラダ油 適量
- 水溶き片栗粉 少量
- 梅だれ(混ぜておく)
- 梅肉 梅干(大)2個分
- みりん・しょうゆ 各小さじ1
作り方
-
1
豆腐はしっかり水切りし 8等分の細長に切る。梅だれの準備をする。
-
2
春巻きの皮を広げ 大葉をのせ その上に豆腐をのせる。 梅だれを塗り 手前から丁寧に巻き 水溶き片栗粉でとめる。
-
3
鍋に1㎝の高さに油を入れ 160度に熱す。 表面がきつね色になるまでころがしながら揚げ焼きする。
-
4
食べやすく切り 皿に盛る。
コツ・ポイント春巻きの皮で包んだら 閉じ目を下にしてパットに並べる。水溶き片栗粉(片栗粉:水 1:2)梅肉の代わりにお味噌でも美味しいと思います。