揚げずに焼くだけ簡単ヘルシーレシピ♪仕込みは袋に入れて揉むだけ!このレシピの生い立ち市販で売っている商品をご自宅で少しでも美味しく召し上がって頂きたい為に掲載させて頂きました。
- あじ切身(骨なしが好ましい) 5~6枚
- 生姜 半玉
- 醤油 大さじ1杯
- お酒 大さじ1杯
- ゴマ油 大さじ1杯
- ガーリックパウダー お好みで
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
あじ切身を解凍して水気をとりのぞき、生姜はみじん切りにしておく
-
2
ジップロック(ビニール袋でもOK)に生姜・醤油・お酒・ガーリックパウダーを入れて袋を軽く揉む
-
3
約5~6分ほど漬け置きする
-
4
時間が経ったら袋に片栗粉を入れて揉んでよくまぶす
-
5
ゴマ油をフライパンに入れあじを両面焦げない程度に焼く(中火程度)
-
6
お皿に移して完成です♪
コツ・ポイント味が濃いのがお好みの場合は漬け置きの時間を調整してみてください。