あさイチで放送された簡単チャーシューを作ってみました♪本当に簡単で美味しい!リピ決定です!アレンジもおまけで(^ω^)このレシピの生い立ちブラジルでよく見るあさイチでやっていて速攻作りました!レシピの紹興酒がないので酒で代用★ブラジルは塊肉も安いのでリピ決定です♪\(^o^)/山本麗子さんに感謝!調べると別のつけ麺レシピもでてきますよ♪
- 豚バラ肉(塊) 1kgくらい
- しょうが(薄切り) 2かけ分
- ねぎ(青い部分) 適量
- ★醤油 300ml
- ★酒(紹興酒) 200ml
- ★豚のゆで汁(とっておく) 300ml
- ゆでたまご お好みの数
- お好みの付け合わせ 適量
作り方
-
1
これもあさイチで習得♪しょうがの皮むきはこうゆうふたでやるとめちゃ簡単です♪(*´ω`)
-
2
ふたかけ分を薄切りにしてください☆
-
3
豚バラ肉(塊)は3等分に☆ブラジル在住の為、皮をとったら700gになってしまいました~(;´∀`)
-
4
大きな鍋が二つないのでフライパンで☆塊肉、ねぎ、しょうがの薄切りをいれて豚肉がつかる程度まで水をいれ強火にかけます
-
5
沸騰したら弱火にして30分くらいゆでます
-
6
最初あくがでてくるのでとりながらゆでましょう♪ゆで汁は使うので捨てないで!!
-
7
その間に他の鍋に★を入れ豚のゆで汁300mlも忘れずに入れましょう♪
-
8
残ったゆで汁も使えるので捨てないで!
-
9
そこに豚肉をいれて沸騰したら弱火にして20分煮ます豚肉ちっちゃくなっちゃってます~↓
-
10
20分したらゆでたまごを投入してさらに10分!!
-
11
煮えたら煮汁ごとさましてさめたら切ります!!
-
12
簡単チャーシューのできあがり♪\(^o^)/
-
13
ごはんの上にチャーシューを盛り真ん中に温玉!ねぎ、マヨネーズ、チャーシューの煮汁をかけてチャーシュー丼に!!
-
14
8のゆで汁600mlに塩、醤油を各小さじ1入れて好みで味の素など入れ、味をととのえてソーキそば風に!うまいです!約2人分
-
15
さらに残った煮汁にたまごをつけたり炒飯の醤油として使ったりチャーシューも刻んで入れたり…アレンジいろいろです♪
-
16
おすそ分けにも♡美味しかったと喜んでもらえました♪(=゚ω゚)ノ
-
17
そのまま食べるなら砂糖をいれたら美味しいな!っと思いました!!脂多めのお肉を選べばきっとスガキヤのチャーシューみたい♪
-
18
20140701砂糖大さじ3ほど入れてリピートしました♪どっちも美味しい♡ちなみに・・・
-
19
汁につけるのはやめてタッパに汁少しとお肉をいれて冷蔵庫へ…食べる前に常温にしておきレンジで1~2分加熱していただきました
-
20
20140725*リピの人気検索で5位になりました☆Obrigada!!
コツ・ポイント醤油と酒、ゆで汁を入れて煮る時に豚肉、ゆで卵がかぶるくらいの鍋のほうががきれいにできます保存もききますが日曜に煮て木曜日には辛くなっていたので漬けすぎ注意です☆炒飯などに使うなら問題ないかと・・・(=゚ω゚)ノ