あさりめし

【第17巻・第165話】本当にうまい!うますぎる!!だからマンガの中で純子ちゃんも夢中で食べてるんですバイ!byうえやまこのレシピの生い立ち【毎週水曜日更新】クッキングパパ×クックパッド共同企画クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!

  1. 4合
  2. あさり 800g
  3. 小さじ1/3
  4. 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 昆布(2〜3cm角) 4〜5枚
  7. 細ねぎ 適量
  8. しょうゆ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    このレシピは、2013/05/16発売のモーニング24号に掲載されている企画で、うえやま先生と一緒に作ったレシピです!

  2. 2

    米は炊く30分前に、よくといでザルにあげておく。

  3. 3

    あさりは殻をこすりあわせるようにして、よく洗い、水から入れて火にかける。※水の量は貝がつかる程度。

  4. 4

    口をあけた貝を片っぱしからとり出す。そのうち、いっせいに口をあけだすので、すばやく具をあげる。

  5. 5

    口があいてない貝は取り除く。

  6. 6

    2〜3cm角の昆布を4〜5枚炊飯器の底におく。貝のゆで汁と酒で米を炊く。※ゆで汁は泡やアクは取り除き、底の方は残す。

  7. 7

    ゆで汁+酒の量は、米の量の1.1倍になるようにする。足りない場合は、水を足す。

  8. 8

    炊きあがったら、すぐしょうゆ(分量外)をふりかけ、ふたをする。

  9. 9

    7〜8分したら貝と刻んだネギを入れて、しゃもじで底からおこすようにして、さっと混ぜる。

  10. 10

    さらに7〜8分むらしてできあがり!

コツ・ポイント*上品に食べたい人は、殻から身をはずして、ごはんにまぜあわせてください。*あさりはとにかく火を通しすぎないこと!口をあけたら、すぐとり出し、身に透明感が残っていてプヨプヨと柔らかいうちが美味しいです!

Tags:

あさり / しょうゆ / / 昆布 / / 細ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません